カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
米最高裁人事 リベラル派か保守派か国論二分 大統領が2、3週間以内に指名 (読売 2005/07/07朝刊)
◆ブッシュ大統領 2、3週間以内に指名 超党派の判事指名訴え/リベラル派 大統領選に貢献、圧力/保守派 【ワシントン=貞広貴志】米連邦最高裁のサンドラ・デイ・オコーナー判事(75)の辞任に伴う後任判事の任命を巡り、米国の保守派とリベラル派が国論を二分した議論を展開している。辞任しない限り終身制の最高裁判事人事は実に11年ぶりで、ブッシュ大統領の人選によっては、政府と議会に続き、裁判所でも保守派支配が確立する契機ともなるだけに、各種圧力団体は過熱気味の運動に乗り出した。 ブッシュ大統領は5日、英国で開かれる主要国首脳会議に向かう機内で、「半ダース(6人)を超す」(大統領報道官)候補のファイルに目を通し、人選手続きに入った。書類審査で絞り込んだ後、大統領自身が面接し、2、3週間以内に指名する運びだ。 有力候補とされるのは、いずれも連邦高裁のマイケル・ルティグ(51)、ハービー・ウィルキンソン(61)両判事。オコーナー判事に続き女性が指名される場合、エディト・クレメント(57)、エディト・ジョーンズ(56)両連邦高裁判事のどちらかが昇格するとの見方が強い。初のヒスパニック系としてゴンザレス司法長官(49)の名も上がる。 これらの候補はいずれも保守派と目される人物で、リベラル系団体は危機感を募らせる。1987年にレーガン大統領が指名した保守派判事候補の承認見送りで重要な役割を果たした団体「米国流のための市民」は、テレビ広告で「大統領、賢明に選んで」と、超党派の支持を集める判事指名を訴え始めた。 一方、前回の大統領選でブッシュ当選に貢献したと自負する保守系団体や宗教右派は、「大統領が約束を守るのか、真実の時が来た」(南部バプティスト会議)と圧力をかける。多くの団体が、大統領側近のゴンザレス司法長官指名に難色を示しているのも目立つ。 テキサス州最高裁判事として、妊娠中絶に寛大な判決を下した点などが問題になっているもので、政権支持の団体が何百万という電子メールで現職司法長官の司法判断を批判する事態となっている。
by alfayoko2005
| 2005-07-08 00:39
|
ファン申請 |
||