カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
自民、比例に女性枠、幹事長「欠席・棄権者は公認」 (日本経済 2005/08/11夕刊)
自民党は十一日午前、次期衆院選で比例代表十一ブロックすべてに「女性枠」を設ける方針を決めた。一人以上の比例単独の女性候補者を擁立し、名簿上位に載せる方向で調整する。勝敗のカギを握る女性や無党派層の票の取り込みを狙う。(関連記事2面に) 同党執行部は郵政民営化法案の採決に反対した前職衆院議員三十七人を公認しない方針を決めている。分裂選挙となるため、比例代表での票の掘り起こしが重要と判断した。過去の衆院選では小選挙区単独で立候補していた小泉純一郎首相も、比例南関東ブロックに重複立候補する方針を決めている。 二〇〇三年の前回衆院選で、自民党は小選挙区と比例代表あわせ十一人の女性候補を擁立。比例代表で当選した女性は四人だった。このうち郵政法案に反対した能勢和子氏は公認されないため、不出馬の方向。 (後略) ♪9.11衆議院総選挙、すべてのニュースは取り上げられないので、gender-consciousなものをピックアップします。
by alfayoko2005
| 2005-08-11 17:28
| 国内政治
|
ファン申請 |
||