カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
この人に聞きたい 元郵政相 野田聖子氏
新党は「救済」、私は「自民」 (朝日 2005/08/18朝刊) ――綿貫民輔元衆院議長らが「国民新党」を結成しました。なぜ、加わらなかったのですか。 郵政民営化法案に反対したグループは呉越同舟だった。反自民でも反小泉でも反構造改革でも統一されていたわけではないし、そもそも新党が目的じゃなかった。 もちろん、選挙に勝つため新党が救済の役割を果たし、それに加わりたいと考える人がいても当然だ。でも、私は幸運なことに前回小選挙区で勝っているし、地元の岐阜県連も支援してくれるから必要ない。 ――新党参加者から党首に望まれていたのでは。 それだと(女性候補を続々と擁立している)自民党執行部と同じレベルになってしまう。私たちはもうちょっと高尚だったはず。男の人たちの、困った時には女を使えば良いという発想だ。 ――反対派の選挙区に対立候補を立てる首相や執行部のやり方をどう思いますか。 耐えるのみ。基本的に関心を持たないようにしている。同じ土俵で戦いたくない。もっと政治はエレガントなものだ。 ――首相は、総選挙後も反対派を自民党に戻さないのではないですか。 ある同僚議員が、今の私の状態をドメスティック・バイオレンスに例えていた。夫に暴力を振るわれて家を追い出された状態だ、と。私には自民党の娘という自負がある。除名されない限り自民党員としてがんばる。 ――逆に自民、公明両党で過半数に届かなかった場合、どう動きますか。 全然想像がつかない。新党も弾みで、周到に用意されたわけではなかったから。私はとりあえず議席を獲得することに思いを寄せたい。 、 ――そもそも、郵政民営化を掲げた首相を党総裁に選んだのでは。 それは、小泉首相側の論理だ。国会議員はそれぞれ一国一城の主(あるじ)で有権者の希望を抱いてあがってきており、目線は首相に向くのではなく生活者の方を向いている。 ――夫婦別姓など自民党が受け入れにくい政策も掲げています。なぜ自民党にこだわるのですか。 居心地は民主党のほうが楽かもしれないが、人間、楽になったら成長がとまってしまう。反対の人がいて理論武装するからこそ良い政策ができるのであり、修行の場になるのは自民党だ。
by alfayoko2005
| 2005-08-18 16:15
| 国内政治
|
ファン申請 |
||