カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ブラジャーにみる心模様 (読売 2005/09/01)
女性の下着であるブラジャーをつける男性がいるという。「ブラジャーをする男たちとしない女」(新水社、1400円=税別)は、そんな下着を巡る男女の気持ちを丁寧に描いた本だ。 著者はブラジャー研究家でフリーライターの青山まりさん。本の中では「ブラをつけることで解放された」など、年代も職も様々な男性が愛用を告白。香山リカさんら専門家の意見や、インターネットで繰り広げられた男性のブラジャー着用を巡る賛否両論も掲載されている。 小さな下着から見えてくるのは、「男らしさ」「女らしさ」に縛られている息苦しさ。様々な男女の役割を考え直すのにも役立つ一冊だ。 (2005年9月1日 読売新聞)
by alfayoko2005
| 2005-09-02 10:56
| Books
|
ファン申請 |
||