カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
子どもの悩み聞く電話相談員を募集 主婦など25人のNPO (読売・多摩版 2005/09/04朝刊)
誰にも相談できない、本音を話せない子どもたちからの電話相談を受けているNPO法人「チャイルドラインむさしの」(荒井理子会長)は、電話相談員を募集している。 「チャイルドラインむさしの」は、主婦など25人で作られ、4年前から活動している。いじめ、不登校、両親との関係から性同一性障害まで、年々深刻さを増す子どもたちの悩みの相談を受けている。 相談員の役割は、子どもの考えを否定せず、ケースによってはアドバイスを送り、子どもたちが自発的に答えを出せるよう導くこと。虐待や性など深刻な問題では、その分野に詳しい弁護士や専門家、施設を紹介することもある。 相談員になるには、月2回行われる研修を半年間受ける必要がある。申し込みは、7日までに荒井さん((電)042・377・3408)まで。また、「チャイルドラインむさしの」の相談用電話は0422・52・5100(毎週月・火、午後2時~8時)。
by alfayoko2005
| 2005-09-05 08:09
| トランス
|
ファン申請 |
||