カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
09月14日 (水) 14時19分
今週末、札幌中心部で恒例のゲイ、レズビアン大パレード - BNN ![]() 札幌の恒例行事となったゲイ、レズビアンらの大パレード 文: 児玉 上田文雄市長、今年も参加。 札幌の中心部で毎年9月の第3日曜日に行われているゲイ、レズビアンら性的少数者の大パレード「レインボーマーチ」が、今年も9月18日に実施される。 札幌で行われるのは今年で9回目。1996年以来、ほぼ毎年行われており、規模も年々拡大。前回は参加者が1,000人を超えるまでに膨らんだ。 ゲイやレズビアンの同性愛者、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスセクシュアル・トランスジェンダー(性同一性障害)といった性的少数者らが集まり、ド派手なパレードを通じて差別や偏見の撤廃と多様な価値観の認識を社会に訴えかける。 一行は大通公園西6丁目を午後1時にスタート。大通公園から西2丁目、南3条、駅前通りの4キロコースを約1時間かけて練り歩いた後、4丁目プラザ前で多様性の象徴、レインボーを模した6色の風船2,000個を空に放つパフォーマンスも行う。 パレード後に開かれるプライド集会には、前々回から参加している上田文雄札幌市長が参加。また今年は、高橋はるみ道知事からも応援メッセージが寄せられるなど、行政の理解も拡大している。 実行委員会では「セクシャルマイノリティ(性的少数者)が置かれている厳しい状況を変え、セクシャルマイノリティが生きやすい社会の実現を訴えていきたい」とイベントへの参加を呼びかけている。 性的少数者によるこうしたパレードは8月13日、東京でも3年ぶりに行われ、約3,500人が参加。多様性を認める社会への理解を呼びかけた。 ▼ 関連サイト ・レインボーマーチ札幌 http://www.rainbowmarch.org ・関連記事 2004年9月19日 http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026833
by alfayoko2005
| 2005-09-14 14:53
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||