カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
[4SITES]フェミニズム(1)城西国際大学学長・水田宗子さん68 (読売 2005/10/03夕刊)
[4SITES]フェミニズム(2)明治学院大学教授・加藤秀一さん42 (読売 2005/10/04夕刊) ◆専業主婦願望 後退ではない 女性の差別解消や社会参画を促す「男女共同参画社会基本法」成立から6年。基本法が理念とする、伝統的な男女の性別役割による格差をなくそうという考えに対し、最近、「男らしさ、女らしさを否定するもの」といった反発が強まっている。 同法は「男らしさ、女らしさを否定するものではない」(2002年11月、当時の福田康夫官房長官の国会答弁)。研究者として一連の動きをどう見るか。「フェミニズムは『男は仕事、女は家庭』といった性役割の強制に反対しているのであって、男らしさ、女らしさに反対しているわけではありません」。なぜこのような誤解が生まれるのか。 フェミニズムは個人の問題を政治の問題としてとらえてきた。従来、個人の問題として片づけられてきた配偶者からの暴力(DV)について、その根幹には男女差別があるとして社会全体で取り組む必要性を訴えた。2001年に成立した「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV防止法)はその成果のひとつだ。 個人の問題であっても構造的な差別が背景にあれば、それは政治による救済が必要になる。「しかし個人の問題イコール政治の問題ではない」。そこを取り違えると「必要以上に個人の生き方に介入する全体主義的な思想と誤解される恐れがある」と指摘し、個人の自由な選択を尊重した議論の重要性を説く。 近年、若い世代の女性の一部に専業主婦への願望が高まっているといわれる。女性の社会進出をひとつの目標に掲げてきたフェミニズム運動の観点からは後退とも受け取れるが、そうではないと言う。 「私のゼミにも専業主婦志望の学生がいますが、自ら選択するのであれば問題はない。これからは、外で仕事するより家で料理する方が好きという男性も出てくればいいと思います。こうした現象はフェミニズムの考えと何ら矛盾しません」 差別を受ける側からの「異議申し立て」ゆえの苦悩もある。男女の性役割は長い歴史を経て成立し、社会のすみずみまで定着している。ひな祭りは女の子のもの、こいのぼりは男の子のものといった考え方は、「伝統」の名のもとに自然に受け入れられている。 だが「固定化されたものの見方を是正しようと思えば、そうした見方をいったん否定しなければならないこともある」。たとえば女らしさを強制する社会を女性が変えようと思えば、女らしさそのものに価値を認めていても、それをいったん否定しなければならない……。そうした矛盾に「フェミニズム自身も戸惑ってきた面がある」と語る。 近年の人類学によると、男女の役割分担は生物学的に決まっている部分もあるという。「性別役割はそう簡単に変わらないと思うが、それが社会的要因によって生じ、その強制が不公平感を生んでいるとすれば変える必要がある」と言い切る。 女性の社会進出が進み、多様な生き方を選べるようになった反面、女性をひとくくりにして論じることが難しくなってきている。ジェンダーを巡る論争は、学校での男女混合名簿の是非から賃金格差、妊娠中絶、育児・介護まで、社会の様々な分野で専門性を帯びた議論に発展しつつある。 「今までのフェミニズムは社会学者を中心にいわば総論の部分で問題提起してきた。これからは法律、行政などの専門家が各論の部分で議論していかなければならない。抵抗もあるでしょうが、それだけフェミニズムが市民権を得たということだと思います」(松本良一) ◇かとう・しゅういち 一橋大学卒、東京大学大学院を経て、現在、明治学院大学教授。専門は社会学。主な著書に『性現象論』、『〈恋愛結婚〉は何をもたらしたか』など。 写真=加藤秀一さん
by alfayoko2005
| 2005-10-05 09:40
| ジェンダー・セックス
|
ファン申請 |
||