カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
余録:DV (毎日 2005/10/10朝刊)
「ネグレクト」は「育児放棄」か「無視」、「トラウマ」は「心の傷」に。国立国語研究所が中間発表した外来語の言い換え第4回提案の一部だ。「コージェネレーション」の「熱電併給」は難解四字熟語っぽいが、大方は適切な意訳で、すとんと胸に落ちる ▲前回からの宿題だった「ドメスティック・バイオレンス」(DV)は提案が見送られた。候補に挙がった「配偶者間暴力」では、意味が限られる。定義はいろいろあるが、一般には、男性が親密な関係の女性にふるう暴力を指す ▲内閣府の調査では、女性の約5人に1人が夫や恋人から肉体的、精神的な暴行を受け、約20人に1人が生命の危険すら感じていた。93年の国連総会で撤廃宣言が採択され、市民の関心が高まった。だが、外部からは察知しにくく、表面化するのは氷山の一角でしかない ▲理不尽な暴力を受け続けると、自殺願望やアルコール依存などの心身症状を引き起こすこともある。自分が至らないせいと思い込み、人に相談もできず黙って耐えてきた。そんな実例を聞くと、痛ましさに胸がふさがる ▲夫の身勝手さに耐えかねた江戸時代の妻たちは、縁切り寺に走った。北条時宗夫人が開いた鎌倉・東慶寺と、千姫ゆかりの上州・満徳寺(群馬県太田市)が名高い。寺で3年間、尼僧の修行をすると、離縁して社会復帰することが認められた。女性の人権が軽かったころの合理的な知恵だ ▲DV防止法が制定され、駆け込み窓口の相談支援センターが各地に置かれた。被害者や家族をかくまい、自立を助ける民間シェルターの活動も盛んだ。シェルターを言い換えれば「避難所」しかあるまい。でも、現実があまりに重く、言葉の響きが切な過ぎて、カタカナのままでいい。
by alfayoko2005
| 2005-10-10 23:53
| ジェンダー・セックス
|
ファン申請 |
||