カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
米で大人気「アメリカン・ガール」 売上の一部、中絶認める団体に (産経 2005/12/04)
保守派かみつき 【ニューヨーク=長戸雅子】米国の少女に大人気のブランド人形「アメリカン・ガール」が米社会を二分する論争に巻き込まれている。人形を販売するプレゼント社(本社・ウィスコンシン州)がほかの商品の売上金の一部を少女の権利擁護・推進を目的とした団体に寄付。この団体が中絶や同性愛を認めていることから、中絶に反対する保守派グループがボイコット運動を始めた。対象が子供の商品だけに「おもちゃを政治的に利用すべきでない」など教育論争にも拡大している。 ニューヨーク五番街にある「アメリカン・ガール・プレース」。主力商品の人形「アメリカン・ガール」を中心に人形の洋服、小物、関連の絵や子供服などが売られており、クリスマスのギフトシーズンの現在、店内は連日大勢の家族連れでいっぱいだ。 問題の発端は子供向けアクセサリーで、今年九月に売り出され、この売上金の一部が少女の権利擁護団体「ガールズ・インク」(GI、本部・ニューヨーク)に寄付されている。百四十年余りの歴史を持つGIは、貧困などで就学できなかった少女への支援などを主な事業としており、その功績は高く評価されている。 しかし同時に、GIは中絶や同性愛についても「選択する権利」のひとつと認めており、これに反対する保守派団体が「寄付は適切でない」と抗議を開始した。 抗議団体の一つ、「プロライフ(中絶反対)・アクションリーグ」代表のアン・シャイドラーさんは「女性が力をつけるのはいいことだが、それは胎児の命を奪う選択をしてもよいということではない」と反対の理由を説明。一方、プレゼント社は「(反対派は)政治的主張を拡大するために無垢(むく)な子供を引き込んでいる」と批判している。 論争は全米規模に拡大し、ロサンゼルス・タイムズ紙は「ブッシュ大統領再選でも分かるとおり米国の多数が保守派。正しいと思われないことにお金が使われることを望まない」との投稿を掲載するなど、多くの新聞で議論が続いている。 更新2005年12月07日 19:42米国東部時間 同性愛擁護の企業をボイコット~キリスト教保守派 - US フロントライン キリスト教保守派団体が同性愛者の権利を擁護する企業に圧力をかけている。 APによると、キリスト教団体アメリカン・ファミリー・アソシエーションは、同性愛者の社員を雇用し、同性カップルに福利厚生を提供しているとして、2005年5月から今月まで大手自動車フォード・モーターに対するボイコット運動を展開していた。また、保守系キリスト教団体フォーカス・オン・ザ・ファミリーも、同性愛者擁護団体を支持したとして、米銀行5位ウェルス・ファーゴとの取引を止め預金を引き出している。同銀行は関連団体に5万ドルの支援金を提供している。 アメリカン・ファミリー・アソシエーションは、フォードのボイコットを始める前の9年間、同性カップルに福利厚生を提供しテーマパーク内で同性愛者関連イベントをプロモートしているとして、娯楽大手ウォルト・ディズニーをボイコットしていた。 ディズニーではこの間も来園者数や企業利益は増加を続け、ボイコットによる大きな影響は見られなかったが、同性愛者擁護団体はフォードへの影響を懸念している。フォードは「ボイコットとは関係のない企業決定」と説明しつつ、同性愛者関連の出版物に対する「ジャガー」や「ランドローバー」ブランドの広告掲示を取りやめている。ただし、「ボルボ」の広告は今後も続ける。 その後アメリカン・ファミリーは「まだ多少の食い違いはあるが、我々の懸念は良心的に対応され、今後もそうされ続けると思う」として同社に対するボイコットの中止を発表した。同性愛支援団体からは、両者の間で何らかの極秘合意が成立したのではないかと疑いの声も出ており、同性愛者支援を停止するような取り決めは拒否して欲しいと要請している。
by alfayoko2005
| 2005-12-08 19:00
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||