カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() エルトン・ジョンさんが同性婚、英で挙式 TBS イギリスの人気ポップ歌手、エルトン・ジョンさんが21日、11年間交際を続けてきたカナダ人男性と結婚式を挙げました。 イギリスでは今月初め、男性同士あるいは女性同士のカップルにも、遺産相続の優遇税制などで異性の夫婦とほぼ同じ権利を認める法律が施行されました。 ロンドン郊外の公会堂で式を終えたエルトン・ジョンさんは集まった多くの市民の祝福の声に満面の笑みで応えていました。(21日23:37) 英国 同性カップル約700組が結婚式 異性夫婦とほぼ同権利 <12/22 8:28>日本テレビ 同性同士の事実上の結婚が法律で認められたイギリスで21日、歌手のエルトン・ジョンさんをはじめ、約700組が同性との結婚式を行った。 エルトン・ジョンさん(58)のお相手は、10歳以上年下のカナダ人男性。今回の法律では、教会での結婚式は認められていない事情もあり、会場はチャールズ皇太子とカミラ夫人も挙式した公会堂となった。 21日だけで700組近いカップルがパートナーとして登録した。これにより、遺産の相続や年金について、異性同士の夫婦とほぼ同じ権利が認められる。 オランダやベルギーをはじめ、ヨーロッパでは同性婚を認める流れが定着しつつある。しかし一方で、キリスト教関係者が反発するなど亀裂も深まっている。 事実上の同性婚が認められたイギリスで同性カップルをターゲットにしたビジネス急成長 フジテレビ 2005/12/22 イギリスで12月5日に同性カップルに対して、夫婦と同じ権利を与える同性市民パートナー法が施行されたのを受けて、21日、歌手のエルトン・ジョンさんなど多数の同性カップルが誕生した。 こうした動きの裏で、急成長している市場がある。 サーの称号を持つイギリスの人気歌手、エルトン・ジョンさんが21日、ロンドン郊外でカナダ人テレビプロデューサーと結婚式を挙げた。 12月から事実上の同性婚が認められたイギリスでは、21日だけで、カップルが700組誕生したといわれている。 そして今、同性婚をターゲットにしたビジネスが大きく伸びている。 イギリス国内でも同性愛者人口の比率が高い南部の町ブライトンで、21日、自らも式を挙げたジノさんは2年前からその成長性を見込んで式場ビジネスを立ち上げた。 ジノさんは「2006年と2007年は、すでに予約が60%増えている。特に2006年は期待できそうだ」と話した。 また、ジノさんのパートナーが経営するピンク・プロダクトは、インターネットでパーティーグッズなどを販売し、扱う品目も1200を超える。 消費欲のおう盛な同性カップルをねらった市場は現在、急成長しており、銀行も熱い視線を送っている。 バークレー銀行のフレーザー氏は「年間に約600億ポンドが動くほど、同性カップルはとても大きな市場」と話した。 同性カップルが市場に落とす金は、いまやピンク・ポンドと名付けられるほど、注目の的となっている。 新しい法律をめぐり、激しい議論が続く一方で、ビジネスチャンスとしてのピンク・ポンドはますます注目を集めている。 エルトン・ジョンさん同性婚 新たな法律施行で TV朝日 2005/12/22 イギリスでは、同性同士の結婚を認める法律が今月初めから施行され、歌手のエルトン・ジョンさんが男性と結婚式を挙げました。 エルトン・ジョンさんは、21日、ロンドン郊外のウィンザーの市民ホールで、長年、交際を続けてきたカナダ人の映画制作者の男性と結婚式を挙げました。式は、この春にチャールズ皇太子が再婚した会場と同じ場所で行われ、親族だけの小じんまりとしたものでした。イギリスでの同性結婚は「パートナーシップ」と呼ばれ、遺産の相続や扶養義務など、法的には異性間の夫婦とほぼ同じ扱いになります。宗教界などからは異論も出ていますが、今後5年間で、およそ2万2000組のカップルが誕生すると予想されています。
by alfayoko2005
| 2005-12-22 20:07
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||