カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大阪府議・尾辻かな子さん:「性の多様性知り、広げてほしい」--浜松で講演 /静岡
同性愛者であることを昨年8月に公表した大阪府議、尾辻かな子さん(31)の講演会が18日、浜松市城北の静岡大学で開かれた。県内外から約40人が訪れ、「性の多様性を知って、広げてほしい」と話す尾辻さんの言葉に熱心に聴き入っていた。 講演は県男女共同参画センターなどの主催。尾辻さんは「『虹色』の社会をめざして」と題して、性的マイノリティーに関する基礎知識や公表した自身の体験、現在の思いなどを語った。 尾辻さんは、人口の約1割いると言われる日本での同性愛者らの状況について、「差別や偏見を恐れて公表しにくく、社会の中で存在が明かされにくい」と指摘。当事者に対しては、「一人で悩みを抱えこまず、孤独にならないでほしい」と訴えた。さらに東海地震など災害時などについて「地域とのつながりを持ちにくい同性愛者が、救助されにくい状況になるのでは」と不安を話した。 議員として公表してから半年が経過した。「政治の現場では、男女共同参画へのアレルギーが依然として強い。今後は行政が性の多様性についての教育体系を作っていくべきだ」と課題を挙げ、「社会はもっと同性愛嫌悪の問題と向き合う必要がある」と強調した。 26日には静岡市駿河区馬渕の同センターで、午後1時半から都内の同性愛者団体代表、石坂わたるさんと母のモモさんが講演する予定だ。【望月和美】 毎日新聞 2006年2月19日
by alfayoko2005
| 2006-02-19 19:22
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||