カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
カトリック票に訴え 伊首相、総選挙で巻き返し狙う
2006年 4月 6日 (木) 15:18 朝日 9、10両日に行われるイタリア総選挙を目前に、ベルルスコーニ首相率いる中道右派政党「フォルツァ(がんばれ)・イタリア」が5日夜、ローマで決起集会を開いた。約2時間に及ぶ大演説で同首相は、カトリック倫理の大切さを強調。国民の9割以上を占める信者に支持を訴えた。バチカンの有力者は中道左派陣営の公約を批判しており、カトリック票の行方が注目されている。 同首相は、数千人の支持者に「左派の政策は神聖な家族の概念を無視している。カトリック信者はよく考えて」と演説。事実婚や同性愛のカップルに法的権利を与えると公約したプロディ元首相の中道左派勢力へ「投票しないように」と呼びかけた。 バチカンの意向が有権者に影響力を持つイタリアで、「家族」をめぐる議論は総選挙の争点のひとつになっている。 イタリア司教協議会長のルイーニ枢機卿は先月、司教会議で「投票に関して指示を出さない」としながらも「結婚した夫婦と事実婚カップルが同等に扱われる傾向が心配だ」と述べ、中道左派を批判した。協議会長は伊カトリック聖職者の中で最高位にあたり、同枢機卿はローマ法王に最も近い側近の一人。 教会関係者によると、バチカンは中絶、安楽死、家族の価値、教育に関する問題で政治的にかかわっていく意向だという。同枢機卿は、不妊治療法改正をめぐる国民投票で信者に棄権を呼びかけ、低投票率で改正が見送られたこともある。 世論調査では、先月下旬時点で中道左派がややリードし、5年ぶりの政権交代の可能性が出ている。苦戦中の首相は、この日の集会で「教会は主張する権利がある。ルイーニ枢機卿はイタリア人だ」と述べ、「バチカンのお墨付き」を懸命にアピール。カトリック票の取り込みで巻き返しを狙っている。
by alfayoko2005
| 2006-04-06 15:46
| Others
|
ファン申請 |
||