カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
来夏参院選 今野氏比例擁立か 民主・安住氏が意向 (河北新報 2006/05/21)
民主党の安住淳選対委員長(衆院宮城5区)は20日、仙台市内で開かれた党宮城県連大会で、来年夏の参院選比例代表について、党支持労組の選挙違反事件に絡んで辞職した元衆院議員(宮城1区)の今野東氏(58)を擁立する意向を示した。 安住氏は「個人的意見だが、何とか今野さんに復活のチャンスを与えたい。(公認が)実現するよう中央で頑張る」と述べた。 今野氏は取材に対して「難民支援などに取り組みたいという思いは持ち続けている。(安住氏の)考えはありがたい」と意欲を示した。 岡崎トミ子県連代表(参院宮城選挙区)は「今野氏には実績がある。県連でまとまって党本部に擁立を要請したい」と述べた。民主党の参院選の第一次公認は8月になる見通し。 今野氏は2000年の衆院選宮城1区で初当選。03年再選したが、党支持労組の選挙違反事件の連座訴訟で昨年4月、当選無効判決を受けて議員辞職した。 民主党:議員辞職の今野氏が参院比例区くら替え立候補へ (毎日 2006/05/20) 民主党宮城県連は20日の県連大会で、支持労組の選挙違反事件を受けて議員辞職した今野東元衆院議員(58)を、来年の参院選の比例代表に擁立するよう党本部に要請する方針を決めた。 今野氏は、03年衆院選の宮城1区で当選。その後、支持労組による選挙違反事件が発覚した。仙台高裁が連座制を適用したのを受け、昨年4月に議員辞職した。今野氏が上告しなかったため判決は確定し、同区から5年間立候補できなくなったが、公選法上、参院選への立候補は禁止されていない。 参院選へのくら替えについて今野氏は「選挙違反の後遺症はなくなったと感じている」と述べた。【山寺香】 毎日新聞 2006年5月20日 20時15分
by alfayoko2005
| 2006-05-20 21:29
| 国内政治
|
ファン申請 |
||