カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
November 29, 2006
米国初の同性愛の女性消防署長、セクハラで解雇勧告=米ミネソタ州 【ライブドア・ニュース 29日 東京】 - AP通信によると、米ミネソタ州ミネアポリス市の行政委員会は28日、セクハラや性差別の訴訟を起こされている女性消防署長の解雇を市に勧告した。 この署長はボニー・ブレスカチェック氏(43)で、2年前に署長に就任し、米国では同性愛を公にしている初の女性消防署長として注目されたが、3人の女性消防士に差別的処遇やセクハラ行為を行ったとして訴えられたばかりか、「同性愛者でなかったので不当に昇進を妨害された」と男性消防士にまで訴えを起こされている。 市の調査はまだ終了していないが、これとは別に市人権局が今夏行った調査では、同氏が消防指令長の在任時の2003年に異性愛者に対する差別処遇を行ったことは「事実の可能性が高い」と判断されている。 ブレスカチェック署長の弁護士によると同署長は、雇用合意契約に基づき、署長職から消防指令長への降格と、年棒の差額分である3-4万ドルの支払いを求めているという。しかし、委員会は全会一致で合意内容に反対、免職処分にすべきと決議し、R・T・ライバック市長も即日同意した。ただ、現時点では解雇の理由は明らかにされていない。 同市はこの一件で、3月22日の調査開始以来、調査費用や法律関係の出費、また有給休暇中の署長の給与など、総額41万ドル(約4700万円)を費やしている。 【了】 Minnesota: Fire Chief’s Dismissal Urged By THE ASSOCIATED PRESS Published: November 29, 2006 A city panel in Minneapolis recommended that officials fire Bonnie Bleskachek, the nation’s first openly lesbian big-city fire chief, following suits by firefighters accusing her of harassment and discrimination. Ms. Bleskachek had earlier agreed to step down. But the city’s executive council unanimously rejected a negotiated deal after a closed-door meeting. Ms. Bleskachek, 43, was hailed as a trailblazer when she was promoted to the top job two years ago, but her tenure has been troubled. Three female firefighters have sued, alleging various acts of discrimination and sexual harassment. Two of the lawsuits were settled, but this month a male firefighter brought another lawsuit contending that he had been denied advancement because he is male and not gay.
by alfayoko2005
| 2006-11-29 16:04
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||