カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
イタリアに好奇心
2006年12月27日 (水) 3割のイタリア人が同性婚に賛成 同性婚に関して、ヨーロッパで賛成の人は44%であるのに対し、イタリアでは31%であることが明らかになった(コリエレ・デッラ・セーラ、12月19日)。 EU委員会の世論調査機関である Eurobarometro (Eurobarometer) によると、Eu諸国の中ですでに同性婚を認めている国では、賛成の率が高い。 オランダは同意が82%。次いで、スウェーデン(71%)、デンマーク(69%)、ベルギー(62%)となる。 ザパテーロ首相のスペインは、56%。 また、イタリアで、同性カップルが養子を取ることに同意する人は24%に過ぎない。 社会における宗教の役割が大きすぎると感じている人は、キプロス人の81%、マルタ人の70%、イタリア人の63%、ポーランド人の55%、ポルトガル人の50%となっている。 スペインでは48%、フランスでは43%と続く。さらに低いのは、オランダ、ラトビア、フィンランド、エストニアである。
by alfayoko2005
| 2006-12-28 10:09
| LGB(TIQ)
|
ファン申請 |
||