カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ソプラノ歌手・森谷真理さん オペラ「魔笛」でMETデビュー
超絶の技巧、満場の喝采 FujiSankei Business i. 2007/1/10 ![]() 昨年の大みそかにニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で行われたモーツァルトのオペラ「魔笛」英語版に日本人の若手ソプラノ歌手、森谷真理さんが出演。超絶技巧の難役「夜の女王」を堂々と演じ、満場の喝采(かっさい)を浴びた。世界最高峰のMETに出演した日本人オペラ歌手は森谷さんで5人目とされるが、アジア系が抜擢(ばつてき)されやすい「蝶々夫人」(プッチーニ)以外の作品でデビューを果たしたのは初めて。今年、活躍が最も期待される逸材だ。(ニューヨーク 長戸雅子) 「魔笛」の聞きどころは何といっても2幕の夜の女王のアリア「復讐(ふくしゅう)の心は地獄のように」。この最大の見せ場で森屋さんはハイF(2オクターブ上のファ)と呼ばれる高音を難なく、自在に響かせて聴衆を陶酔の世界に引き込んだ。 権力の座を追われ、娘も奪われかけて復讐に燃える女王を磨き上げた技術と堂に入った所作で表現しきった。 「舞台に立つと観客からの期待が伝わり、それが自分でも気づいていない力を引き出してくれる。お客さんからいただく反応がなければ、役を完成させることはできません」と舞台と客席の呼応が生むマジックを語る。 オペラ歌手、森屋和子さんを母に持つ。それだけに「オペラ歌手は学校の先生や本屋さんと同じで特別な仕事とは思っていなかった」と笑う。 16歳のときにピアノから声楽の道へ進むことを決めたものの、“絶対オペラ歌手になろう“という強い決意はなかったという。 母は「やるならしっかりやってね」とだけ言い、先生を紹介してくれた。 ◇ 武蔵野音大、同大学院を修了後、母の知人の紹介でニューヨークにやってきた。マネス音楽院で元METのソプラノ歌手、ルース・ファルコンさんに師事。手応えを感じ始めた3年目に転機が訪れた。 METが05年3月に主催した若手芸術家発掘を目的にしたオーディションで、1500人から9人のファイナリストに入賞。9月にはMETから夜の女王の代役のオファーを受けた。今回の「魔笛」は新たにオーディションを受け、チャンスをものにした。 ![]() 天賦の才という言葉をつい使いたくなるが本人は「ある日、突然いい声が出てくるようなことはありません。発声には苦労しましたし、日々の積み重ねが一番大事です」ときっぱり。たとえば夜の女王のアリアは練習も含め、数百回はうたっている。 さらにニューヨークで欧米の生徒たちと一緒に歌うようになってからは「何かが違う」と感じ続けていた。 骨格、体形、母国語の性格の違い。フラットなトーンの日本語に対し、歌うような響きを持つイタリア語をはじめ欧米の言語にはイントネーションがあり、オペラで使う発声にもともと近い。 ◇ でもここで止まったら意味はない。日本で生まれ、育ったことも変えられるものではない。呼吸の仕方や口の開き方、舌の位置。あらゆる研究を重ね「違い」を「個性」に変えていった。 現在、全米各地から出演依頼が来ているが、日本で公演を行うのが夢だ。 「自分に本当に才能があるのかどうかは分からない。でも幸いなのは限界がまだ見えていないこと。もっと良くなるはず、もっと、と思って毎日練習しています」 華やかなデビューを経て、競争の激しい音楽界という荒波に漕ぎ出した。でも「最後のライバルは自分自身」とさわやかに言い切った。 ◇ 【プロフィル】森谷真理 もりや・まり 栃木県小山市出身。武蔵野音大、同大学院修了後、ニューヨークのマネス音楽院に留学。プロフッェショナル・スタディーズ修了。2005年9月からMETの夜の女王代役歌手となる。今回の「魔笛」英語版は、オペラ初心者や子供にも楽しんでもらえることを目的に上演時間も100分に短縮した。舞台演出はミュージカル「ライオン・キング」でトニー賞を獲得したジュリー・テイモア氏が担当した。 ソプラノ森谷真理さん、メトオペラ「魔笛」の「夜の女王」でデビュー
by alfayoko2005
| 2007-01-10 12:43
| Music
|
ファン申請 |
||