カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
与野党の対決鮮明 仏大統領選あと1カ月 (東京 2007/03/21)
【パリ=牧真一郎】四月二十二日に第一回投票を行うフランス大統領選が一カ月後に迫った。保革共存政権下で争点が明確でなかった二〇〇二年の前回大統領選と違い、与党右派と野党の中道・左派などが対決する構図がはっきりしており、国民の関心は極めて高い。 仏憲法評議会は十九日、立候補者十二人の届け出を受理。首相経験者といった“大物”はおらず、フレッシュな顔ぶれだ。有権者は、二期十二年務めた七十四歳のシラク大統領から一気に若返りを図り、停滞感のある経済や社会システムの変革を求める空気が強い。 支持率がほぼ並んでいる有力候補の与党・国民運動連合(UMP)のサルコジ内相(52)、社会党の女性候補ロワイヤル元環境相(53)、中道・フランス民主連合(UDF)のバイル議長(55)の三人はいずれも初挑戦。 ロワイヤル氏は主要政党から初の女性候補として注目を集めてきたが、最近では人気に陰りも。代わりに旧来の政治システムの打破を訴えるバイル氏への支持が急上昇している。 今のところ争点になっているのは失業問題や購買力の低下、住宅不足といった経済対策だ。一昨年秋の若者の暴動で注目を集めた移民社会の問題や、昨春の若者雇用促進策の失敗で浮き彫りになった労働者偏重の社会モデルのあり方、欧州憲法批准をめぐる国民投票の否決でブレーキがかかっている欧州統一への取り組みなども焦点になる。 極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首は、支持率で上位三人に後れを取るが、専門家の中には「得票を上積みする可能性がある」との指摘も出ている。 第一回投票で有効投票数の過半数に達する候補が出ない公算が大きく、その場合には五月六日に上位二人による決選投票が行われる。 サルコジ氏「アイデンティティー省」提唱 「愛国心」「移民」争点に 仏大統領選 =2007/03/21付 西日本新聞朝刊= 若者を対象とした集会で「フランスを愛せ」と訴えるサルコジ氏=18日、パリ 【パリ20日井手季彦】4月22日が第1回投票のフランス大統領選は19日、12人が正式候補として確定、本格選挙戦に突入した。世論調査では与党・国民運動連合(UMP)党首のサルコジ内相、社会党(PS)のロワイヤル元家庭担当相、フランス民主連合(UDF)のバイル議長の「3強」を、極右党・国民戦線(FN)のルペン党首が追う形。支持率トップのサルコジ氏が「移民・国家アイデンティティー省」の創設を提唱したことから、移民問題や愛国心が最大の焦点として浮上している。 フランスでは2005年10月末から約3週間にわたり、シテと呼ばれる都市郊外の低所得者用団地に住む移民系若者らによる車両放火などの暴動が続いた。サルコジ氏の強力な治安対策で沈静化したが、同氏が若者らに向かって「ラカイユ(人間のくず)」と発言したことも、暴動を拡大化させた要因だった。 「移民・国家アイデンティティー省」が具体的にどのような内容になるのか、サルコジ氏は明らかにしていない。ただ、18日、パリで開かれた若者対象の集会では「国民はフランスを愛さなければならない。文化の違いや失業を理由にしてシテに引きこもることは共和国を否定することだ」と発言。フランス人が共通の文化やアイデンティティーを形成することを目指すと主張した。 これに対し、ロワイヤル氏の夫でPS第一書記のオランド氏は「サルコジ氏は移民排斥を掲げるFNの主張に極めて近づいている」と批判。ロワイヤル氏自身も「文化の多様性こそがフランスの未来だ」と主張した。また、人種差別に反対する市民団体「SOSラシズム」なども「ゲットー化や就職差別に悩むシテの若者をさらに苦しい立場に追い込む」と、厳しく非難している。 しかし、保守系紙フィガロが掲載した世論調査では、55%が「国家アイデンティティー省」構想に賛成している。移民問題に対して一般市民が抱く漠然とした不安を、サルコジ氏が自身への支持へと上手に結び付けていることをうかがわせる。 ただ、1部のシテではサルコジ氏への反発が強く、同氏は選挙キャンペーンで足を踏み入れていない。バイル氏は「国の中に内相が足を踏み入れることができない地域があっていいのか」と、疑問を呈している。 =2007/03/21付 西日本新聞朝刊= François Bayrou http://www.bayrou.fr Ségolène Royal http://www.desirsdavenir.org Nicolas Sarkozy http://www.sarkozy.fr Jean-Marie Le Pen http://www.frontnational.com
by alfayoko2005
| 2007-03-21 10:32
| Others
|
ファン申請 |
||