カテゴリ
お知らせ トランス LGB(TIQ) HIV/AIDS 米政治 国内政治 ジェンダー・セックス バックラッシュ Books Movies Theatres TV & Radio Music Others Opinions 以前の記事
2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
アイ・ラブ下北沢 選挙に行こう!キャンペーン ホームページ
![]() 毎日新聞 2007年4月15日 下北沢駅周辺再開発の是非が区長選の争点の一つになっている世田谷区で、市民団体がポスターで投票を呼びかけている。下積み時代、毎日のように下北沢を訪れていたというイラストレーターでエッセイストのリリー・フランキーさんが描いたキャラクターが「シモキタの未来が決まる区長選4・22」と啓発しているデザインで、若者に関心を持ってもらおうというのが狙いだ。 下北沢駅周辺再開発は、駅前に最大26メートル幅の都市計画道路と約5300平方メートルのロータリーを整備する事業で、一時計画が中断していたが、都の小田急線連続立体交差事業に伴い再浮上。区民の反対意見は根強いが、既に区と都の都市計画審議会を通過し、実施に向けて進み始めている。 投票啓発を企画したのは、再開発に反対する市民らで組織する「選挙に行こう!キャンペーン実行委員会」。下平憲治代表らは昨年夏から、リリーさんや漫画家の浦沢直樹さんら、下北沢にかかわりが深く、再開発に異を唱える著名人に呼びかけ、オリジナルTシャツを製作。売り上げを活動資金に充ててきた。 今回も、リリーさんは無償で協力。ポスターでは、胸に「L」のイニシャルを入れ、リリーさん自身をイメージしたキャラクターを中心に、動物やロックンローラー風の青年たちが「6日間前から投票できるんだよ」「エブリバディ レッツゴー トゥ 選挙!」などと叫んでいる。 下平さんらはこのポスター約500枚を、下北沢を中心に区内の飲食店やレコード店、雑貨店の店内などに掲示させてもらう予定で、「若者たちに問題意識を共有し、シモキタの将来を自分自身で決めてほしい」と話している。【市川明代】 参考 世田谷区長候補(届出順) 熊本 哲之 75 無所属 現 1 区長 鈴木 義浩 46 無所属 新 公認会計士 水間 賢一 66 無所属 新 (元)区助役 区議(会派)の支持する区長候補 熊本…自民・公明 鈴木…生活者ネット・社民・共産・無党派市民(木下) 水間…民主 平成19年度一般会計予算案の賛否状況(07年3月議会) 賛成…自民・公明・政策会議・虹(上川)・無所属(青空) 反対…民主・生活者ネット・社民・共産・改革派(下条)・無党派市民(木下)
by alfayoko2005
| 2007-04-22 20:00
| 国内政治
|
ファン申請 |
||